忍者ブログ
とある中年がバイクとのくらしをのんびりと書き込みます。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も、高野龍神スカイラインを護摩山STまで往復してきました。

で、わりと早めに出会ったのが、白黒車両。
事故の現場検証でした。
jiko01a.jpgモザイクかけていますけど、まあ、悲惨な姿です。
今日は、早めに出発したので現場検証に出会ったのはたぶん10時半。

乗っていた人、大ケガでなければいいんだけど。

とにもかくにも事故がないことを祈ります。

なんか、明日はすごい数の大規模ツーリングあるらしいので、行きません。

天気が良ければ、奈良でも行きますかね。


PR
久しぶりに、高野龍神スカイラインまで定期運行(?)してきました。

F1000033.jpg護摩山スカイタワー往復が多い私ですが、今日はスカイタワーから1kmぐらいのところに入り口のある「護摩山森林公園ワイルドライフ」に行ってきました。

目的は紅葉情報です。


F1000036.jpgワイルドライフの案内事務所です。

軽食も食べられますし、簡単なおみやげ物などもあります。

気さくなお兄さんが、いろいろ話をしてくれました。




F1000035.jpg駐車場は、事務所の少し上にあります。
一番上の入り口の門から、3kmぐらい入ったところですから、結構走った気分になります。






F1000046.jpg紅葉の方ですが、ワイルドライフのまわりの道はかなり色づいていました。
全面に紅葉というのは、10月前後になるでしょうか。




F1000049.jpgF1000045.jpgスカイラインの方でも、まばらに紅葉、ススキが群生していました。

秋ですね。さすがに、メッシュジャケットは寒くなりました。


スリット入りのジャケットが良いようです。

今日は、11時~1時半までの間走りましたが警察車両は1台も見ませんでした。
転倒してマシンを壊した方は2台見ましたが、どちらも大したケガはしてないようでした。それだけでも良かった。軽症のケガで単なる自損事故なら、警察やドクターヘリの世話にもならずに済むので、私もこけないことはムリでも、大けがにならない運転をしたいものです。
01.jpg8月14日、17日と高野龍神スカイラインの様子を見てきました。

高野山へ登る国道です。
バスのオーバーハングが大きいですね。
こういう恐怖がいっぱいあります。

02.jpg
自転車で登る人も多くいます。
気をつけましょう。




05.jpg大門前で渋滞。
道の両側に駐車車両があります。
また、バスの通行もあり、停まる事になります。




06.jpg大門下の階段の出口も要注意です。
観光客の方が、突然横断する事もあります。



14日はとにかく山内の渋滞が大変でした。お盆の高野山は、どこも人が一杯です。
8872a59c.jpg

なぜか道のまんなかで指示器も出さず、完全停止の大型バイク。
何があったのか分からないけどちょっとビックリしました。


d2dd547c.jpg
金剛峯寺前の駐車待ちの渋滞の後ろ。
横を地元の車が逆送してすり抜けて脇道に入りました。
こういう事もあるので、気をつけましょう。



そう言う事もあってか、私が行ったときには警察車両は高野龍神スカイラインには居なかったのですが、その前に事故があっ206c9dae.jpegたようで、またもやヘリコプターやら救急車、警察車両が集まる事態になったようです。

広いスペースが簑峠の少し護摩山よりにあるのですが、そこに事故車両と脱がされたと思われるバイクスーツの上着がありました。大けがで無ければいいのですが・・・・


事故車両はぼかしました

17日は、走りたいと言うより、走って忘れたい事があったので走ってきたのですが、警察車両3台とすれ違いました。ちょうど、11時台だったので昼食のためにお山に帰るといった感じでしょうか。うち、一台は車速測定のできる装置をつけた物のように思えましたが、知識に乏しいのではっきりとは言えません。

それと、17日に走ったとき、すでに紅葉が始まっていました。
黄色や赤の葉の色がふと心に柔らかさを取り戻させてくれる気がしました。
森下でごま豆腐を買って、2時には下山終了。

目覚めて出発までに結構手間取ったのが今回の敗因

家を出たのは10時前ですよ。ええ、気を取り直して走り続けました。
RIMG0050.jpg
ともかく、明石港まで行くしかないですから。
明石焼きを食ってから、タコフェリーに乗りました。
腹が減ったのなんの、水分補給以外は岸和田か
ら、高速を走り続けたので疲れていましたしね。


明石銀座(明石港への入り口)


RIMG0052.jpgタコフェリーに乗るまでの間ぶらぶらとしていました。
暑かったのでウェアーも脱いで、やはり楽ですね。

写真を何枚か撮ったりしていました。

 明石大橋


RIMG0080.jpgフェリー内はエアコンも効いてるし、ゆったり座れるし
ほんと、天国でした。

おじさんになると、持久力も瞬発力も落ちてくるので
適度な休憩が取れるフェリー利用はうれしいかも。
1000円で淡路に渡れるのも安くてうれしい。

明石大橋の下をくぐる

岩屋港から、時間があれば海岸沿いに走るはずだったのですが、RIMG0096.jpg時間的にムリという事で鳴門自動車道に乗りました。

高速をひた走る事しばらく、鳴門大橋の近くのエスケープゾーンで休憩しました。

こんな花が横に咲いていました

RIMG0098.jpg
前に見えるのは鳴門大橋ですが、途中で止まる事は不可能なので、写真は撮れません。

これが限界ですね。


 鳴門大橋手前

さらに走ってRIMG0100.jpg、高松市へ。事前に調べておいた、3つの店は全部、のれんが引っ込んでいました。午後4時では遅すぎたのでしょうね。
仕方がないので、食べられる所を見つけて食べましたが、手打ちらしき麺ではありましたが、正体不明です。
まあ、早朝に出発しなかった自分を恨むしかありません。
 さぬき市の海岸線

高松市を後にして、ひたすら徳島へ向かいます。
何しろ、午後7時の徳島和歌山フェリーに乗らないと
どうにもなりそうも無かったですから。
RIMG0102.jpg
泊まったら、讃岐うどんを食べられるという気もあった
のですが、何となく帰りたくなりました。
徳島フェリー矢印から、乗り場まで遠い事、迷いそうになります。何はともあれ、無事、乗り込みました。
  乗り場手前   

それから、船室に行って水分補給。タンクバッグを枕にしばらく眠りました。
2時間というのは、これまたちょうど良い休息ですね。

ただ一番にのせてくれたのは良いんだけど、降りるのは最後なんですよね。
早めにバイクの所に行ったけど、のんびりで良かったと後悔しました。
休みが取れたので、ソロ(いつもだけど)のロングツーリング

明石-淡路-高松-徳島-和歌山という感じで走ってきました。
RIMG0054.jpg
タコフェリーです。

で、明石までは阪神高速湾岸線-摩耶から再度阪神高速-神明ということで、タコフェリーに乗りました。


RIMG0082.jpgタコフェリーから見た明石大橋







いくらなんでも平凡すぎるきつねうどんRIMG0101.jpg


その後、高速で一気に高松まで。
でも、狙ってたうどん屋がことごとくアウトで、結局、とあるところで食べたけどこれも讃岐うどんなのかな?



徳島・和歌山フェリーの乗り場
RIMG0106.jpg
その後、高速を飛ばして鳴門に戻り、徳島和歌山フェリーに乗り、帰還しました。
走行距離360km+タコフェリー&南海フェリーで12時間の長旅、ちょっと疲れましたね。


詳しい事は、後日書きます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/28 fuse]
[12/19 fuse]
[12/13 KG]
[12/13 fuse]
[12/08 KG]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KG
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析